top of page
黒と黄色の椅子

会社案内

​ごあいさつ

少子高齢化の進行や地域社会の多様化により、福祉・教育・地域活動の現場では、支援の質と量の両立が求められる時代を迎えています。一方で、現場職員の業務は年々複雑化し、事務処理や運営業務など「本来の支援以外」の負担が大きくなっていることも、深刻な課題の一つとなっています。

当社は、そのような現場の声に真正面から向き合い、書類整備や勤怠管理、イベント運営などの間接業務を支援することで、職員の方々が利用者や子どもたちに向き合う時間と心の余裕を取り戻すお手伝いをしたいと考え、事業を立ち上げました。

私たちが目指すのは、単なる外部委託ではなく、現場の一員として信頼されるパートナーであること。正確かつ丁寧な業務遂行はもちろん、施設・法人ごとの運営方針や文化にも配慮した柔軟な対応力を大切にしています。

今後も、福祉・教育の現場がより安心して支援に専念できる環境をつくるために、支援の質を高め、現場に寄り添う実務サポートを提供し続けてまいります。

代表取締役 小山 衣里子

企業理念

人と現場を支え、より良い社会のしくみをともに築く

支援を必要とする現場に寄り添い、業務の負担軽減と効率化を通じて、すべての人が本来の役割に集中できる環境づくりをめざす。 誰かのために働く人を支えることが、より良い社会の循環を生むと信じている。

子供と遊ぶ保育士

行動指針

  • 現場を知り、現場に強くなる
    状況や課題を正しく把握し、的確に行動する。

  • できる方法を探し続ける
    枠にとらわれず、柔軟に支援する。

  • 相手目線で考える
    立場や気持ちに寄り添った行動を心がける。

  • 信頼される対応をする
    丁寧・正確・迅速に、任せて安心と思われる存在に。

談笑するお年寄りたち

経営方針

  1. 実行力のある現場支援
    現場目線に立ち、実務に即した柔軟かつ丁寧なサポートを提供する。

  2. 誠実な対応と信頼の構築
    お客様一人ひとりの声に真摯に耳を傾け、信頼関係を最優先に業務を遂行する。

  3. 継続的な改善と成長
    日々の業務を通じて学び、より良いサービスの提供に向けて常に改善を重ねる。

AdobeStock_272039294.jpeg
抽象的な白い渦巻き
会社概要

会社名

所在地

電話番号

メールアドレス

代表者名

設立

事業内容

合同会社LUPAStudio

〒350-1304 埼玉県狭山市狭山台1丁目29番地の1-205

050-6882-0183

小山 衣里子

2025年7月

  1. 福祉・教育・イベント分野を中心とした事務業務支援・現場運営補助

  2. スケジュール調整、勤怠管理、帳票作成、業務マニュアルの整備支援

  3. 業務効率化のためのマニュアル・研修教材・支援ツールの企画・制作・販売

  4. 営業支援・販促活動・顧客対応の代行・コンサルティング

  5. 自社ブランドによる業務支援用品・雑貨・教材等の企画・製造・販売

  6. その他、上記に付随する業務全般

bottom of page